あきた芸術村ブログ「GWはあきた芸術村・手創る市」

ゴールデンウィークはあきた芸術村「手創る市」へ!
「村のマルシェ」で美味しいもの・クラフト・雑貨のお店を巡り、
「村の芸術教室」「村の音楽会」で観て・触れて・感じてみよう!!
今年は「村の芸術教室」「村の音楽会」が[無形民俗文化財~カタチなきたからもの〜]に!
■日時 2025年5月4日㊐5日㊊㊗︎ 10:00-16:00
■会場 あきた芸術村 中央広場/大駐車場(P)あり※雨天決行
【村のマルシェ】約50店舗
美味しいもの、可愛いもの、素敵なもの、、、
小さな村の森の広場に沢山集う、クラフト・雑貨市です。
会場内ではDJによるここちよい音楽と新緑をお楽しみ下さい。
【村の芸術教室】
「風のがっこう」~ケラピリカ。アイヌ料理オハウを作ろう!~
毎年大好評の《遊びと体験のがっこう「風のがっこう」》です。今年もわらび座役者と一緒に観て・触れて・感じる体験をしてみよう。
今年の「風のがっこう」は北海道・二風谷からハポ(アイヌのお母さん)を招いて、アイヌ民族の伝統料理[オハウ]をみんなでつくるよ!
きっとケラピリカ(アイヌ語でおいしー!!)と叫びたくなるはず!
「アイヌ料理!体験してみたい」という大人の方だけの参加も大歓迎です。
■日時:5月4㊐・5日㊊㊗︎ 10:00~(受付:手創る市本部テント 9:30~)
■開催場所:手創る市会場内
■参加費(材料費込):子ども 500円(中学生まで)
おとな 1000円(大人の方のみの参加も大歓迎!)
■お申込 下記ページの申し込みフォームから
https://tedukuruiti.amebaownd.com/pages/1604405/page_201801261557
そして
【村の音楽会】(野外ステージ)はこれぞカタチなきたからもの!
ラインナップは以下
5月4日11:00~
◇白岩ささら(白岩若者会)
◇パイカラ オッタ リムセ アン ~春の踊り~(リムセ)
(NPO法人ナショナルトラストチコロナイの有志&わらび座のcollaboration)
◇民族芸能やお囃子(わらび座)
5月5日
◇切石作々踊(切石郷土芸術振興会)
◇パイカラ オッタ リムセ アン ~春の踊り~(リムセ)
◇わらび座
あきた芸術村 手創る市 2025
皆様のお越しをお待ちいたしております。
▼詳細・体験のお申込は「手創る市」特設サイト(申込フォームあり)
https://tedukuruiti.amebaownd.com/