1. HOME
  2. ブログ
  3. あきた芸術村の庭だより「清明!帰って来たい場所」

あきた芸術村の庭だより「清明!帰って来たい場所」

角館武家屋敷!展示は節句人形へ!こんな遊びをしたのは、80代だろうか?川も山も樹も、子供たちに(遊んでは行けない場所)遊びで学ぶ人生、人間力。取り返して行く(人間らしさ!)自然が在る。

雪囲いを順番に解除。乾いた所から収納。秋に設置出来る様”治し”ながら纏める。ふと低木の足元を見ると雪割草(ゆきわりそう)。(どうやって、ここまで来たんだい?)風かな?虫かな?雨かな?

ゆぽぽ日本庭園今年度作業開始!囲いを外し収納し、枯山水沿いの枯葉や枝を1つ1つ取って奇麗にする。草も育った所から土ごと抜く。雪で潰れた玉砂利が起きる(石起こし作業)平面から立体へ!

農地を買ってくれたの!破産から立ち直ろうと三年丁寧な経営。広げ続けたブルーベリー畑が原点に戻って行く。勇ましい作業隊。牧君!飯野さん!”OB”に会うとホッとする。白鳥もシベリアへ!

おぐちゃんが落語を見せてくれた(トレーニング室)で今日は(小町の衣装合わせ)平安調!劇場プランター植え込み開始!(小町、深草様、萩様、桔梗)人物を想いながら”色”を配置する。清明!