1. HOME
  2. ブログ
  3. あきた芸術村の庭だより「人の役に立つ事」

あきた芸術村の庭だより「人の役に立つ事」

角館武家屋敷!医術展示。薬用秤(はかり)。緻密な匙加減(さじかげん)。皆違う、丁寧な調合。体も暮らしも考えて行われる。その人にどんな風が吹くのか?その人はどんな暮らしをしているのか?人の治癒力と薬。

社宅添えの渋柿。冬、除雪車が動く経路を枝を考え剪定を行う。干し柿。マラソンをしていた研究生(やって見ようかな?)寒さと太陽と風が必要。カビ(腐造)か?(発酵)熟成か?”天と命”を見る力”感性”

沈丁花(じんちょうげ)中国南部原産。室町時代には日本に。端香。花言葉”優しさ”南方の各家庭に香る樹木。芸術村に一株。挿し木で増やせるか?金木犀(金沢)が着くまで20年。茶さんが育てた総務(旧研究所)庭の花木。

”雪囲い”と”萩刈り”を並行し作業!駒に雪冠り、気温が、ぐっと下がる。風に雪の香。雨の隙を縫ってやれる事を尽くす。ゆぽぽニシキギの紅と里山ビオトープに向かう用水路。枝垂れた黄緑色の滝。(金次郎)不動の滝!

”寒さと暖かさ”を繰り返す庭。咲いた一輪。ジパング青春記!わらび座。サンファンバウティスタ号!(お京様鎮魂の舞い)白瀬。赤い椿。心に染みる”家族の物語”(満州)東海林太郎。栗城脚本!魂輝く!!