芸術村の庭だより「Cooperation and trust!協力と信頼。」


角館武家屋敷!雨模様が月末まで。明ければ暑い夏!でも自然暦は秋へと向う。東北、秋田。春の植え付け、夏の太陽の恵みと気温。ちょっとした変化で色んな事が起きる。秋を越え、冬へ。四季を感じて生きる。”結び”

東屋庭!紫陽花が様々な種で咲く。夏に向う頃”スミダノハナビ(墨田の花火)御盆過ぎまで咲く。花火が先か?花が先か?人間の造形力。自然を作り出す地球の不思議。Cooperation and trust、(協力と信頼)。”響き”

夏から秋に掛けて咲く槿(むくげ)。白花はもう少し後。”朝鮮通信使”の時代。チョゴリと槿の簪(かんざし)。時を経ても残る音楽と舞。家族が揃って暮らせる。御飯が食べられる。人間に当たり前に在った事。

小劇場の庭(旧記念館)。浜茄子(はまなす)の実!ゆっくり夏の太陽に熟し秋に向う。A heart that croses all areas.全てのエリアを越える心。時間は変わらない。二十四節気のままに地球はある。

ホテル売店前花壇!ドリフトローズ!今年二回目の花。庭に植えた薔薇が土が蒸れた様に何かが起きている。元気なのは花壇の薔薇とモリナール!All things in the forest..(森羅万象)に耳を澄まして。
投稿者:山田みき