芸術村の庭だより「Go where no one goes!誰も行かない所へ!」


角館武家屋敷!屋根に付けられた木彫りのデザイン。何処か懐かしい文様。自然と生き暮らす人間。母なる大地。太陽の恵み、天の水。洪水を受け止める貯水池、かわす用水路。堰き止めるのではない”治水”日本人。

大道具制作場前!普段敷地内を完成した舞台セットを移動させる巨大リヤカーが今日は作業テーブル。カラフルに塗装して、ワークショップに使うよ。ペンキも御客様から頂いたの。おっ!そう言えば劇場階段セメント工!

水の季節。雨の器。紫陽花(あじさい)1つ1つと咲き始める。桜並木の木陰。芝刈、草刈りが終了したら”草取り”するからね。枝も、もう少し透かして光りを入れるね。待ってて。今日も野鳥が鳴く庭。”Peace”

”三度の御飯が食べられ、家族皆が穏やかに暮らせる事”アフガニスタンにも薔薇が咲く。中村医師の足跡、魂を追いながら”働き続ける”人達。芸術村の庭。ここにピンクが流れるように咲いたらな。と挿し木した場所。ビール前。

花菖蒲の蕾!ブルー下地に細かい模様。開くまでどんな花か?分らない。久しぶりの雨。草刈り跡も洗い流す。頑張った仕事に労わりの雨。沖縄の深い海の色。慰霊祭。分け隔てなく埋葬された魂の礎。
投稿者:山田みき