芸術村の庭だより「新年!God is watching you!」


角館武家屋敷!暮らしの展示。雪国秋田!農村地帯。時代を経ても変らぬ自然の営み。雄大な山々、腐葉土から流れ出す美しい水。駒の雪。(進歩)と言う言葉の不思議。木や草の材質を知り尽くした土地の人たちの智慧と美!

2020年わらび座小劇場(旧記念館)開幕は宮澤賢治(セロ弾きのゴーシュ!)。東北は1つ!日本は1つ!世界は1つ!懐かしい御母さんの子守唄。楽長が導くベートーベン交響曲第六番田園!消え行く音の中で作曲した魂の音楽!

年末雨から夜中雪に変る。新年一番の除雪車が出動!庭の海外公演わらび座歴史表示の側に花火の造形が立つ!夜どんな風景になるのか?大道具スタッフが遊歩道に手分けして大きなかまくらを手際良く創って行く。

ベルリンの壁。東からも西からも同じ美しい花火が見えます。いつの日か平和が来て皆が1つの花火を観れますよう!日本の花火師が祈りを込めて上げたヨーロッパの空。わらび座は土に芽生え風の様に吹き渡る。

年明け15日から再会!ホテル売店コーナーに並ぶ秋田市なかいちホールロングラン(与次郎)!If you laugh、the sky Laughs!哀しい事、苦しい事、それでも生きている。当たり前の幸せ、ささやかな幸せを守り届ける!
投稿者:山田みき